カートを見る

オプション

・BGL-sunglasses仕様
・脱着式 偏光サングラス
・無色、度付き仕様
・動く鼻パッド
・メガネホルダー (new)
・メガロック バランス (new)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

一覧

余白(20px)
金属部:titan素材
レンズ:トリアセテート素材・偏光レンズ
脱着式 跳ね上げ サングラス
金具カラー : 2色より選択
レンズカラー : 7色より選択
専用ハードケース付き

※ レンズの型は購入していただたレンズ型に合わせます。

イエロー色はARコートなし、偏光仕様
ナイトドライブイエローはARコートなし、偏光なし

     9,800円(税込)
フレーム:groco thrust
レンズ型:SBスクエア 52mm
偏光レンズのカラー:ダークグレー


当店で販売しているレンズは基本は ARコート付 です。
ARコートとはレンズ裏面マルチコート。
レンズ裏面にマルチコートを施すことでレンズコートによる反射を防止します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

BGLカラー の特徴

BGL
BecomeGentleLight = 優しい光になる

高度な光のコントロール技術
叶える優れた機能性レンズ

450nm以下の散乱し易いブルーライトをカット

明所視暗所視の概念を取り入れ
・コントラストがアップ

・液晶画面のフラッシュにも対応

「明るい時は眩しさを防ぎ、
     暗い時は出来るだけ明るく」

をコンセプトに開発されたレンズ
視感度透過率τV:78%
カラー濃度:22%
色目:薄めの緑系
JIS判定:運転適合・夜間運転適合
製造レンズ工場:伊藤光学工業株式会社
薄型素材(n=1.60)のみ  ×超薄型(n=1.67)×不可
販売会社:内田屋クリック

明所視

必要な明るさは維持し、眩しすぎる波長を軽減。
コントラストアップで芝もより見やすくなります。
サングラスをかけたまま室内に入っても暗く感じない濃さ。

暗所視

LEDやディスチャージ(HID)ヘッドライトの輝度特性を考慮した
450~460nmと550~580nmを積極的にカット。
ヘッドライト等の眩しい光は抑え、暗い場所はなるべく明るくみえる

液晶画面の強い光

強い光をやわらげ、刺激の少ない光にします。

さまざまな光の点滅

フラッシュや光の点滅の眩しさを軽減。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

是非かけていただきたいシーン

バイク用メガネ

バイクの運転

自動車の運転

ゴルフ

ゲーム用メガネ

GAME

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

DLCカラー の特徴

短波長カット(ブルーライトカット・青色光カット)とはまぶしく感じやすい光の波長です。
濃いカラーのサングラスは短波長カットされていますが無色や薄いカラーではカット率が低い。
DLCは薄いカラーでもに短波長カットする特殊染料を配合することにより薄くても眩しさを軽減できます。
夜間でも運転が危なくないように薄めのカラー
グレー  : 10%・20%・30%
グリーン : 10%・20%・30%
オレンジ : 10%・20%・30%
ブラウン : 10%・20%・30%
ピンク  : 10%・20%・30%
ワイン  : 10%・20%・30%


10%のイメージ : いわれてみれば色が入っている
20%のイメージ : ほんのりカラーをいれてます
30%のイメージ : 薄いサングラスをかけてます

製造レンズ工場:伊藤光学工業株式会社

薄型素材(n=1.60)・超薄型素材(n=1.67) 対応
動く鼻パッド
動く鼻パッド
前傾姿勢のバイクは運転中に前を見る為にあごを上げてませんか。
ずっとそのままだと首が痛くなる。そんな悩みを解決したい!

バイクに乗る際に「動く
鼻パッド」を下にセットしメガネを着用するとメガネが高い
位置
なります。
メガネが高い位置になると上目遣いの状態で運転してもレンズから視線がはみ出にくいです。
上側の写真は groco thrust  下側の写真は groco jet

シリコーンタイプの為、夏場でも滑りにくいです。
ただしハードタイプよりシリコーンタイプのほうが痛みやすいので個人差がありますが1年に一度交換することをおすすめ
ます。
特別価格 980円(税込)


groco thrust を購入の方で
鼻あてが重く感じる方に
おすすめアイテム。

パーツをとりつけたのに軽く感じるアイテム

耳のところは重く感じるのではないか??
そう思う方もいると思います。
耳の上にあたる箇所は重く感じにくいので大丈夫!
取り付けたバランサーより鼻にあたるパッドが
軽く感じる喜びが大きく感じられます。

特別価格 880円 (税込)

メガネホルダー

ヘルメットを脱着時にメガネの置き場所を困っていませんか?

メガネの置き場所によっては落としたり、踏んでしまったりする可能性があります。
メガネホルダーに掛けておくと安心です。
このメガネホルダーは groco eyewear の特徴と同じように側面に溝を掘ってカラーを流し込ませています。

ステンレスチェーン付き(長さ:50cm)

2,200円(税込)

 遠方用レンズ
・耐衝撃素材
  日本レンズ HI-VEX AS 1.56
・超薄型素材
  伊藤光学 SV1.67 AS - ENA
   (耐衝撃コーティング付)

遠中近 両用レンズ
被写界深度延長(ES)を
取り入れた両面設計累進レンズ

エスペランス ES

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
運転中メーターがボケない

スマホが見える

いい設計のレンズは歪みが少なく、一日が楽にすごせる
45才前後から弱めの遠近に慣れておくと 先々、近用の加入度数が増えても慣れやすいです。両面設計累進はレンズの歪みがとても少なく更に慣れやすい。
余白(20px)

度付き仕様にて購入された方へ

購入後、下のフォームより処方箋を添付または度数の直接入力をしていただき、データを送ってください。
  • groco-jet (GC-1000)
    eyewear
    27,500円(25000+tax)
  • groco-thrust (GC-2000)
    eyewear
    27,500円(25000+tax)
  • TR thrust(GC-2724)
    eyewear
    29,700円(27000+tax)
  • groco-jet/thrust
    sunglasses
    特 29,500円
  • CAESAR FLIP Ⅱ
    脱着式サングラス
  • 動く鼻パッド
    (シリコーン素材)1540
  • レンズ交換
  • 6,000円~
  • 修理、パーツ交換
  • 1,200円~
  • grocoホルダー
    チェーン付き

メガロック バランス
定価 1,100

BGL/DLC-lens のみ 希望
ご自身が持っている
お気に入りメガネフレームに
BGL/DLC-lensを入れます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

当店でフレームのみ購入し
 ・他店で購入したレンズで加工のみ依頼
 ・眼鏡店より加工依頼

最小コバ厚1.8mm以上になるカットされていないレンズを用意ください。フレームとレンズを送っていただき、加工させていただきます。
(groco以外のフレームの加工は受けてつけていません)
  • 販売価格
  • 4,000円 +800(送料)

度付き対応・問い合わせ フォーム

度付きレンズの種類を選んで購入後、処方箋をカメラ・スマホで撮っていただいた写真を添付、または処方箋をみて直接入力してください。

ご自身の度数がわからない場合は直接ご自身のメガネを当社へ送っていただければ同じ度数で製作します。さらに掛け具合も送っていただいたメガネに近い状態で調整します。

※ 遠近両用は通常メガネをかけた状態で眼の位置・高さを決めて作製します。
  当店は眼の瞳孔間距離や度数は処方箋に基づいて加工しますが
  お任せで位置、高さを決めて作製する分、格安にて販売いたします。(運転重視で作製するので位置は低めに設定します)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信中
基本的にはご入力いただいた電話番号に連絡することはありませんがメールアドレスの入力間違いなどでメールの返信ができない場合には電話番号にて連絡する場合があります。

SNS  まとめサイト
 ↑こちらを
クイック(YouTube、instagram、Ti kTok、Twitter

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)